top of page
pixta_93741328.jpg

INTERVIEW 02

照明や音響などの専門家たちと
一緒にLIVEをつくりあげる一体感。

K.S.

入社6年目

電源オペレーター

憧れのアーティストのライブを担当

「いつか好きなアーティストのツアーにスタッフとして参加したい」という想いがありました。そんな私に専門学校の講師の方が紹介してくれたのが三穂電機でした。電源供給分野の専門家として経験を積み、入社して2年目に憧れのアーティストの全国ツアーを担当させてもらえたんです。ライブ後に流れるエンドロールにも、自分の名前が載りました。1ファンのままだったら決して味わえない体験ができました。

pixta_26224532_edited.jpg

INTERVIEW 01

KOT_1445.jpg

「LIVEをつくるには、

電気が必要不可欠」。​

入念な準備で、

その期待に応えたい。

入社9年目
電源オペレーター リーダー

K.S.

INTERVIEW 02

KOT_2001.jpg

K.S.

入社6年目
電源オペレーター

照明や音響などの専門家たちと

一緒にLIVEをつくりあげる

一体感。

INTERVIEW 03

KOT_0811.jpg

Y.O.

入社6年目
電源オペレーター

みんなで準備した後に迎える

オープニングでの歓声が、

今でも好きなんです。

INTERVIEW 01

KOT_1445.jpg

「LIVEをつくるには、

電気が必要不可欠」。​

入念な準備で、その期待に応えたい。

入社9年目
電源オペレーター リーダー

K.S.

INTERVIEW 02

KOT_2001.jpg

K.S.

入社6年目
電源オペレーター

照明や音響などの専門家たちと

一緒にLIVEをつくりあげる一体感。

INTERVIEW 03

KOT_0811.jpg

Y.O.

入社6年目
電源オペレーター

みんなで準備した後に迎える

オープニングでの歓声が、

今でも好きなんです。

INTERVIEW 01

KOT_1445.jpg

「LIVEをつくるには、

電気が必要不可欠」。​

入念な準備で、

その期待に応えたい。

入社9年目
電源オペレーター リーダー

K.S.

INTERVIEW 02

KOT_2001.jpg

K.S.

入社6年目
電源オペレーター

照明や音響などの

専門家たちと

一緒にLIVEをつくりあげる

一体感。

INTERVIEW 03

KOT_0811.jpg

Y.O.

入社6年目
電源オペレーター

みんなで準備した後に迎える

オープニングでの歓声が、

今でも好きなんです。

積み上げた経験値を頼ってもらえる

この仕事の特徴は、毎回繰り返しではない新鮮な体験ができること。会場ごとに、アーティストごとに、イベントごとに毎回求められることが異なります。経験を重ねていくと「ここに電源が必要だな」といった先読みもできるようになり、他セクションのベテランさんからも頼りにしてもらえます。専門家それぞれが全力を出し合いステージが仕上がる体験は代えがたいもの。ライブを終えた後には、お互い笑顔で労い合います。「一緒につくりあげましたね」という仲間意識が感じられて嬉しいんですよね。

pixta_26224532_edited.jpg
bottom of page